-
Webex SDKに触れてみよう
コラボレーションシスコからは Webex の API の他、SDK も提供されています。 Webex SDK を使うと、Webex の各機能をパーツとしてアプリケーションに組み込むことができます。 今回はそもそも SDK とは何なのか、Webex SDK で何ができるのか、概要をお伝えします。
続きを読む -
制約のない学びを。シスコデジタルスクールネットワークについて
教育いま、オンラインとオフラインのハイブリット授業の需要が高まっています。 今回は、シスコが無償で提供しているデジタル ラーニング プラットフォーム プログラムを紹介します。 国内ないしは海外との遠隔授業、学生間交流や教員同士のコミュニティなどが実現可能です。
続きを読む -
最近話題の API や REST API ってなに? ~実践編~
コラボレーションREST API とは何か?について「最近話題の API や REST API ってなに? ~基礎編~」、「最近話題の API や REST API ってなに? ~応用編~」で記事を作成させていただきました。 今回は REST API の要求/応答の内容を確認しながら実際に動かして確認していきます。
続きを読む -
Webex Calling なら代表電話の一斉着信がスマホでもできるんです!
コラボレーション電話を取り次ぎのためのだけに会社へ出社していませんか?長引く緊急事態宣言の中で、業務継続する上で電話に関する1番多いご相談が、代表電話の取次とリモートでのチーム連携の維持です。Webex Callingならスマホで代表電話の一斉着信もOK!詳細は本文で。
続きを読む -
子育て卒業ワーママがちょっと俯瞰して見るシスコでの働き方 Vol.8 -電話の音声品質は第一印象を左右する?
コラボレーション至極当たり前のことですが、第一印象は変えられない。そのため多くの方が第一印象を少しでもよくするために努力をします。ビジネスにおいて電話がその第一印象を与える場合、高品質のものでなければ、無用な誤解を与えて、信頼を失う可能性があります。ぜひ信頼できるクラウド PBX ソリューションをお探しなら、Webex Calling をご検討ください。
続きを読む -
Webex ユーザー、サイト管理者様におすすめの Webex 情報をご紹介。初級編
コラボレーションコラボレーション事業 Webex Cloud カスタマーサクセス担当より、今回は、シスコ 関係者も見ている、最新情報をキャッチアップする方法やずっと知っておきたい便利なサイトまで、有益な情報源をご紹介します。
続きを読む -
最近話題の API や REST API ってなに? ~応用編~
コラボレーションREST API とは何か?について「最近話題の API や REST API ってなに? ~基礎編~」で記事を作成させていただきました。 今回は REST API についてもう少し詳細に紹介していきます。
続きを読む -
最近話題の API の認証ってなに? ~OAuth編~
コラボレーションAPI を使用したとき、「401 Unauthorized」という応答を見たことはないでしょうか? この応答は「認証エラー」であり、ほとんどの API は認証を必要としています。 今回は認証方法の一つである「OAuth」について紹介していきます。
続きを読む -
Miro が Webex の上で動く! テレワークでも、ホワイトボードを使った複雑なチームワークが可能に
コラボレーションブレストみたいな複雑な作業は、テレワークじゃ無理! という方に朗報です。 オンラインで共同編集が可能なホワイトボード「Miro」 を、Webex 上に追加できるようになりました。ホワイトボードを使うことで、複雑なチームワークも可能となります。
続きを読む -
ビジネスを成長させるために重要な 4 つの非言語コミュニケーションのコツ
コラボレーション人とのコミュニケーションの際に伝わる内容のうち、言葉によって伝わるものはメッセージ全体の 7% にすぎないと言われています。身振り手振りや表情などのボディランゲージ(55%)と声のトーン(38%)の方がより大きく影響するということです。非言語コミュニケーション技術を習得すれば、直接の会話やオンライン会議で、クライアントやビジネスパートナー、スタッフとの重要なコミュニケーションを効果的に進めることができます。
続きを読む