-
IT リーダーとしてネットワーク プログラマビリティに伴う変化に取り組む方法
SDNこの記事は、シスコのプロダクト ソリューション&インダストリー マーケティング チームの Jim Grubb によるブログ「How IT Leaders Can Embrace the Change that Comes with Network…
続きを読む -
神話の解体:SDN の真のリーダーは ACI か NSX か
SDNこの記事は、シスコの開発・セールス担当プレジデント Rob Lloyd によるブログ「Myth-busting: ACI or NSX, which is the Real SDN Leader?」
続きを読む -
【Interop Tokyo 2015】ShowNet 構築中!今年もシスコが活躍します!【前編】
Interop Tokyo来週にせまった Interop Tokyo 2015 に向けて、現在、会場となる幕張メッセでは、会場内のライブ ネットワーク「ShowNet」を構築中です。今年も、シスコから数多くの機器と、各機器に精通したスペシャリストたちを提供し、ShowNet をサポートしています。 ShowNet 構築現場レポート ShowNet を構築する HotStage では、各ベンダーのスペシャリストが一同に介し、NOC(ネットワーク オペレーション センター)メンバーを中心にネットワークを構築します。そこでは、Interop の語源でもある“インターオペラビリティ”を主題とし、各機器を相互接続しながら、様々なトラブルをその場で解決していきます。 …
続きを読む -
【Interop Tokyo 2015】 シスコの SDN への取り組みと製品群
Interop Tokyoいよいよ Interop Tokyo 2015 まであと 1 週間になりました。今日はシスコのSDN コーナーをご紹介致します。 広がる SDN の適用領域 SDN というと、「ソフトウェア」をキーワードとして、OpenFlow や Open Daylight を中心とした様々なオープンソース プロジェクトによる取り組みがあります。また、シスコも含めた複数のベンダーによる商用化や相互接続試験、データセンターやクラウド基盤をはじめ、各テクノロジーセグメン トへの実験的な展開も行われています。 ソフトウェアとネットワークが密接に連携し、特に上位部分はオープンでエンジニアに解放されていて、ほとんどがプログラマブル。エンジニアの知的好奇心をおおいに刺激し、技術者の間では業務を超えて“遊べる”トピックにまでなっています。
続きを読む -
アプリケーションの提供および手段の改善
データセンター/仮想化この記事は、シスコのデータセンター担当ソリューション マーケティング マネージャであるジョアン・スターク(Joann Starke)によるブログ「 Improve the Ways and Means of Application Delivery」(2014/5/19)を意訳したものです。 企業は今日、データセンターの広範な見直しを進めています。インフラストラクチャからソフトウェア、プロセスまで、すべてが対象となり、データセンターをビジネスに役立たせる方法といった、もっと根本的な問題も注目されています。この動向の要因の 1 つに IT の自動化があります。IT の自動化は不可欠な要素です。自動化なくして効果的な IT はありえません。IT
続きを読む -
企業ネットワーク・抽象化への取り組み
SDN2014年 6月に行われた Interop Tokyo 2014 では、企業向けポリシーコントローラの参考出展として、APIC エンタープライズ モジュールの紹介とデモを行いました。こちらのブログでも、前篇・後篇と二回に分けて紹介しました。 企業ネットワーク管理については、まだまだ実際のところ、Ping や SNMP(Simple Network Management Protocol)による装置管理が中心であるというお話をよく伺いますし、私もそうだと思います。ただ、この 5〜6年で、NetFlow や sFlow 技術を用いたフロー管理による可視化もようやく普及してきた感もあり、関連するお問い合わせも多くいただくようになっています。 加えて、データセンターや通信事業者のあいだで SDN(Software-Defined
続きを読む -
続・シスコのデータセンターファブリック技術の進化
SDN前回のブログではデータセンター ファブリック技術の進化として vPC、FEX、FabricPath といったテクノロジーを中心にご紹介しました。今回は 7月末にいよいよ発売される ACI(Application Centric Infrastructure)をご紹介します。 Cisco ACI の構成要素 Cisco ACI ファブリックは、新しいハードウェアとなる Cisco Nexus 9000 シリーズと、専用のコントローラである APIC(Application Policy Infrastructure
続きを読む -
【Interop Tokyo 2014】シスコの新しいセキュリティ モデル
Interop Tokyoいよいよ Interop Tokyo が始まります。シスコ ブース内のセキュリティ展示ゾーンでは、シスコの新しいセキュリティ モデル「脅威中心型セキュリティ」をご紹介します。これは、攻撃前(Before)/攻撃中(During)/攻撃後(After)に対して包括的な保護を提供するソリューションです。 セキュリティ対策の現状 昨今、モバイル デバイスの普及により、ワークスタイルが大きく変化しています。なかでも BYOD(Bring Your Own Device)は、企業におけるネットワーク セキュリティ対策に多大な影響を与えています。大量のデータを扱う業務アプリが動作するデバイスが、その数も種類も増加しているのですから、プロの犯罪者がつけ込む隙が増えていると言えます。 さらにビジネス モデルは常に変化し続け、複雑になっています。新たな攻撃経路が生まれ、防御しなければならないエリアも広がっています。その上、攻撃者によるマルウェア開発はさらに巧妙化し、検出や阻止がますます困難になっています。 このような状況のなかで必要とされるのは、これまでのポイント イン タイム方式のセキュリティ対策ではなく、次々に現れる脅威にも対応可能な継続的なソリューションです。実際、複雑化・巧妙化する攻撃に対処するためにセキュリティ ソリューション自体が複雑化しており、複数のソリューションを個別に導入していては、断片的な対策になりがちで、連動もしないので管理しにくいということにもなります。
続きを読む -
【Interop Tokyo 2014】ネットワークの可視化と企業向けポリシー コントローラ (後篇)
Interop TokyoInterop Tokyo 2014 のシスコブースでは、ルータやスイッチを活用したネットワークの見える化に加え、企業向けポリシー コントローラ(APIC-EM: Application Policy Infrastructure Controller – Enterprise Module)を参考出展という形で動態展示する予定です。すでに米国では発表されていますが、動いているものを公にお披露目するのは日本初となります。どんなものか興味がある方はきっと多いことでしょう。
続きを読む -
Facebook と Cisco 無線LANによるデジタル マーケティング
モビリティカフェや空港、ホテル、ショッピングモールで、「フリー(無料)Wi-Fiサービス」を使おうとした時、メールアドレスや連絡先を入力したり、事前登録が必要だったりして、「面倒」と感じたことはありませんか?今回は、フリー無線 LAN サービスの接続を簡単にする、「Facebook Wi-Fi」をご紹介します。 ご存知のとおり Facebook は、企業の情報公開に加えてお客様との双方向対話が可能な、非常に魅力的なコミュニケーション ツールです。企業自身が公開した情報にファン(お客様)が「いいね!」や「コメント」することで口コミ効果を発揮します。今や 2000 万人以上のアクティブ ユーザがおり、レストランやスイーツ/デザートの口コミ サイトでは、客足が星(★)の数で左右されるほどの影響度を持っています。口コミの拡散効果は凄いモノですね。 さて、話を Facebook Wi-Fi に戻しましょう。Facebook Wi-Fi とは、フリー無線 LAN サービスの接続にFacebookのIDを使うサービスのことです。
続きを読む