記事
-
脅威リサーチ
SQUIRRELWAFFLE、スパム攻撃を通じて Qakbot、Cobalt Strike を配布
概要 最近、「SQUIRRELWAFFLE」と呼ばれる新しい脅威が広がっており、スパム攻撃を通じて新しいマルウェアローダを感染させています。このマルウェアファミリは勢力が拡大していて、今後スパム攻撃で最も猛威を振るう脅威になる可能性があります。
続きを読む -
脅威リサーチ
10 月 22 日から 10 月 29 日における脅威のまとめ
本日の投稿では、10 月 22 日~ 10 月 29 日の 1 週間で Talos が確認した、最も蔓延している脅威をまとめています。これまでのまとめ記事と同様に、この記事でも詳細な分析は目的としていません。脅威の主な行動特性やセキュリティ侵害の指標に焦点を当て、シスコのお客様がこれらの脅威からどのように保護されるかについて説明しています。
続きを読む -
脅威リサーチ
アフガニスタンとインドで複数のコモディティ型 RAT を使用した攻撃が発生
Cisco Talos は最近、政治や政府に関連するテーマを取り入れた悪意のあるドメインを使用してインドおよびアフガニスタンの諸機関を攻撃する者がいることを確認しました。
続きを読む -
脅威リサーチ
10 月 15 日から 10 月 22 日における脅威のまとめ
本日の投稿では、10 月 15 日~ 10 月 22 日の 1 週間で Talos が確認した、最も蔓延している脅威をまとめています。これまでのまとめ記事と同様に、この記事でも詳細な分析は目的としていません。脅威の主な行動特性やセキュリティ侵害の指標に焦点を当て、シスコのお客様がこれらの脅威からどのように保護されるかについて説明しています。
続きを読む -
脅威リサーチ
脅威情報ニュースレター(2021 年 10 月 21 日)
Talos 読者の皆様、こんにちは。今週は有給休暇を取る関係で水曜日に執筆しています。水曜日午後以降に何か重大なニュースが報じられてもこちらには掲載していませんのでご了承ください。
続きを読む -
脅威リサーチ
セキュリティイベントのクラスタリング手法を使った、大規模データセットでの脅威ハンティング
セキュリティツールは時として非常に大量のデータを生成します。そうした膨大なデータは優秀な人材を抱えるハイテク企業でも扱いに苦労します。
続きを読む -
脅威リサーチ
注目の脆弱性:Nitro Pro PDF で発見されたコード実行の脆弱性
Cisco Talos はこのほど、Nitro Pro PDF リーダーに複数の脆弱性を発見しました。これらの脆弱性により、攻撃者がアプリケーションのコンテキストでコードを実行する危険性があります。
続きを読む -
脅威リサーチ
脅威情報ニュースレター(2021 年 10 月 14 日)
Talos 読者の皆様、こんにちは。サイバーセキュリティ啓発月間ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?この機会にパッチの適用を徹底的に進めてみるのもよいかもしれません。
続きを読む -
脅威リサーチ
注目の脆弱性:ZTE MF971R LTE ルータで発見された複数の脆弱性
Cisco Talos はこのほど、ZTE MF971R LTE ポータブルルータに複数の脆弱性を発見しました。MF971R はポータブル Wi-Fi ルータであり、LTE/GSM モデムとして機能します。今回発見された脆弱性はすべて、攻撃者が細工された HTTP 要求を送信することによりエクスプロイトされる可能性があります。
続きを読む -
脅威リサーチ
『Talos Takes』エピソード#73(NCSAM エディション):全方位でのフィッシング対策
『Talos Takes』の最新エピソードが公開されました。下のボタンをクリックして『Talos Takes』に登録し、最新エピソードをダウンロードするか、『Talos Takes』ページにアクセスしてください。
続きを読む