-
シスコジャパン2020年度事業戦略:5G +日本の DX を推進(前編)
サービスプロバイダー先月報道機関向けにシスコジャパンの 2020 年度事業戦略説明会を開催し、情報通信産業事業の事業戦略についても発表しました。今回は、今期私たちが注力していく取り組みについて、前編・後編 2 回にわたりご紹介いたします。
続きを読む -
Cisco ACI とは何なのか(4) ネットワークをサービスとして提供するために必要なこととは
データセンター/仮想化「ACI がどのようにお役に立てるのか」について、技術的な詳細というよりもお客様視点での価値にフォーカスして、5 回にわたってご紹介するシリーズ。今回は 2019年 7月公開の第 3 回に続く第4回となります。
続きを読む -
Cisco ACI とは何なのか(3) 連携してもいい・連携しなくてもいい、という使い方 ~物理・仮想・コンテナ・L4-7 サービス…
データセンター/仮想化多くの SDN ソリューションは何らかの連携の上に実装されています。特定の Hypervisor を前提とするものや、特定の Container を前提とするものなど、その前提とする範囲だけを対象とするのであれば便利でしょうが、その範囲外と組み合わせるとなった途端に色々と制約があったり、逆に運用管理が難しくなってしまったりすることがあります。
続きを読む -
ネットワーク アーキテクチャ考 (29) 非アーキテクト検出キット
アーキテクチャ最近、「アーキテクト」という職名を目にすることが増えてきました。アーキテクチャ的視点、アーキテクチャ設計の重要さが広く世間に認識されていることの証左であり、すばらしいことです。しかし、あまりにもアーキテクトが増えすぎると、職名自体がコモディティ化してしまい、本来アーキテクトが目指すものが曖昧化してしまう可能性があります。
続きを読む -
ネットワーク アーキテクチャ考 (28) Architecting SRv6 !
アーキテクチャSRv6が熱くなってきました!2019年1月の JANOG43 では、Segment Routing 創案者である Clarence Filsfils も来日し、オペレータ、研究者、オープンソース等による実装者、ベンダーなど、様々な立場から Update Session を行わせて戴きました(「SRv6 最前線」)。
続きを読む -
ネットワーク アーキテクチャ考 (27) Advent Calendarとシステム理論 – 再び
アーキテクチャ年末といえば Advent Calendar!Advent Calendar には、システム理論の本質的なことを書くことにしています。
続きを読む -
インテントベース ネットワーキングと DNA Center
Cisco DNAこれまで取り組んできた SDN(Software Defined Networking)から、最近のキーワードの 1 つでもある IBN(Intent-Based Networking)への流れを、企業・組織向けネットワークの観点から振り返ってみることで、シスコの方向性を少しでも具体的に説明します。
続きを読む -
ネットワーク アーキテクチャ考 (26) Dis-Aggregation Again! – 分解、そして新たなつながり
アーキテクチャ現在の Dis-Aggregation の潮流は、コンピューティング分野での実践などに大きく端を発しています。一方、ネットワーキング分野では、ハードウェアとソフトウェアの分解以外にも、至るところで分解が起こっています。
続きを読む -
シスコ 5G モバイル パケット コア ビジョンの考察 詳細編 (1)
サービスプロバイダー第5世代移動通信システム、通称「5G」概要編に続いて、今回はより詳細に踏み込んだ内容を詳細編第 1 弾として紹介したいと思います。
続きを読む -
「Cisco EPN Day」SP ネットワークの未来を見通す 4 時間!
サービスプロバイダーシスコは 4 月 13 日、弊社オフィスにて「Cisco EPN Day」を開催しました。EPN とは「Evolved Programmable Network」の略であり、基盤となる物理ネットワークにソフトウェア プログラマビリティと仮想化をもたらすことで、迅速かつ簡単なビジネス拡大を可能にするネットワーク インフラストラクチャです。
続きを読む