-
Cisco Secure Application による Log4Shell 脆弱性の検知
アプリケーションシスコのオブザーバビリティ・ソリューション AppDynamics は,Java アプリケーションの性能監視と同時に,Java アプリケーション内で利用されているライブラリの脆弱性の検知,脆弱性をついた攻撃の検知/ブロックを行うことができます。 本投稿では先日発見された Java アプリケーション用ログライブラリ,Apache log4j の脆弱性,CVE-2021-44228 (Log4Shell) が Cisco Secure Application のどのように検知されるかご紹介したいと思います。
続きを読む -
AppDynamics による SAP アプリケーションの ABAP コードレベル性能監視
アプリケーションシスコのオブザーバビリティ・ソリューション AppDynamics は,ABAP(Advanced Business Application Programming) で書かれた SAP アプリケーションのコードレベル性能監視を提供し,また,SAP システムの主要な性能指標を俯瞰的に監視可能とする数十のダッシュボードを OOTB(Out of the Box) で提供します。本投稿では,AppDynamics ABAP Agent が提供する主要な機能について解説したいと思います。
続きを読む -
Amazon RDS を ECS 上 Database Agent から監視
アプリケーション今回は,AppDynamics Database エージェントで Amazon RDS(Relational Database Services) 上で稼働する MySQL 5.7 データベースの性能監視を ECS Fargate 上の Database Agent コンテナで行う手順について解説させて頂きます。AppDynamics Database Agent は APM
続きを読む -
AppDynamics Agent Installer による Java / Machine Agent の自動インストール
アプリケーション前回のブログ投稿で、Ansible を用いた AppDynamics Java / Machine Agent の自動インストール/インスツルメント方法を紹介しましたが、今回は 比較的新しいインストール方法である、Agent Installer(Zero Agent)について解説したいと思います。
続きを読む -
7月14日 Cisco プログラマビリティを使いこなす 次世代エンジニア Day Q&A / 本音トーク
Cisco DevNetCisco プログラマビリティを使いこなす 次世代エンジニア Day Q&A / 本音トーク。ネットワークプログラマビリティに関して様々な視点から頂いた質問、当日回答できなかったものも含めてブログにまとめました。
続きを読む -
シスコ プログラマビリティを使いこなす 次世代エンジニア Day 開催しました!
Cisco DevNet7月14日午後に開催しました「シスコ プログラマビリティを使いこなす 次世代エンジニア Day」は、シスコのプログラマビリティを多くの方に知っていただくために、包括的なプログラムにて開催いたしました。
続きを読む -
Ansible による AppDynamics Java / Machine エージェントの自動インスツルメント
アプリケーションIaC(Infrastructure as Code) ツールとして広く利用されている Ansible を用い,シスコのオブザーバビリティ(可観測性)ソリューション,AppDynamics の Java / Machine Agent を自動的にインスツルメントします。
続きを読む -
AppDynamics による Azure Functions の性能監視
アプリケーション以前にこちらの投稿にて Cisco AppDynamics による AWS Lambda 関数の性能監視について紹介させて頂きましたが,Microsoft Azure 上で提供されている同様の サーバレス サービス,Azure Functions においても,AppDynamics で性能監視を行うことが可能です。 今回は Azure Functions 上の C# 関数を
続きを読む -
K8s 上アプリケーション性能監視 : 自動インスツルメント
アプリケーション2015年7月にリリースされた Kubernetes(K8s) は,今日ではコンテナ・オーケストレーション・ツールとして幅広く利用されており,パブリック・クラウド・プラットフォーム上ではマネージドサービスも提供されております。シスコのオブザーバビリティ・ソリューション,AppDynamics は K8s に対応しており,アプリケーション・コンテナの自動インスツルメントを行うことが可能になっています。 本投稿では,GKE(Google Kubernetes Engine) 上で稼働する Java アプリケーションの自動インスツルメントを行い,AppDynamics でアプリケーション性能監視を行ってみます。
続きを読む -
AppDynamics Dash Studio (Beta) による直感的なアプリケーション性能監視ダッシュボード作成
アプリケーションシスコのオブザーバビリティソリューション, AppDynamics では監視ダッシュボードを作成するにあたり,現在2つのUI(User Interface)を提供しており,その一つがバージョン 4.5.16 以降 preview 版となっている Dash Studio です。 本投稿では,Dash Studio の概要についてご説明いたします。
続きを読む