記事
-
脅威リサーチ
11 月 1 日から 11 月 8 日の 1 週間における脅威のまとめ
本日(11 月 8 日)の投稿では、11 月 1 日~ 11 月 8 日の 1 週間で Talos が確認した、最も蔓延している脅威をまとめています。これまでのまとめ記事と同様に、この記事でも詳細な分析は目的としていません。脅威の主な行動特性やセキュリティ侵害の指標に焦点を当て、シスコのお客様がこれらの脅威からどのように保護されるかについて説明しています。
続きを読む -
脅威リサーチ
脅威情報ニュースレター(2019 年 10 月 31 日)
今週取りあげる唯一のニュースは、過去最大級の発表です。火曜日に、Cisco Incident Response チームが Talos に統合されることが発表されました。Incident Response チームと Talos は長年にわたって連携してきましたが、今回の統合により、ますます緊密になります。Incident Response チームは Talos のインテリジェンスを活用できるようになる一方で、Talos は Incident Response チームのノウハウを吸収できます。
続きを読む -
脅威リサーチ
注目の脆弱性:Investintech 社の Able2Extract における 2 つのリモートコード実行脆弱性
Cisco Talos は最近、Investintech 社の Able2Extract Professional において、リモートからコードを実行できる脆弱性を 2 つ発見しました。このソフトウェアは、Windows、Mac、Linux 用のクロスプラットフォーム PDF 変換ツールで、ユーザが PDF を作成したり編集したりすることができます。その他に、PDF への署名、改訂、注釈などの機能もあります。これらの脆弱性がエクスプロイトされると、侵入されたマシンで任意のコードが実行される危険性があります。
続きを読む -
脅威リサーチ
BlueKeep および DejaBlue の脆弱性に関する最新情報:暗号化された DejaBlue を Firepower で防御する
「BlueKeep」と呼ばれる CVE-2019-0708 のアクティブなエクスプロイトに関するレポートがいくつか公開されています。暫定レポートでは、攻撃者がこの脆弱性をエクスプロイトし、侵害したシステムに対するアクセス権を利用して暗号通貨マイニングマルウェアをインストールしていることが示されています。現時点ではこのエクスプロイトが新たなワームの出現によるものであることを示す証拠はなく、大量のエクスプロイトキャンペーンの以前のインスタンスで確認されたものと同様の可能性があります。
続きを読む -
脅威リサーチ
すべてに関係している C2:ランサムウェアからカード情報取得マルウェアまで
Cisco Talos は最近、悪意のあるファイルを大量にホストする新しいサーバを発見しました。ファイルを分析すると、これらのファイルを利用する攻撃者は、被害者のインフラに対して高いレベルのアクセス権を取得できていたことがわかりました。分析結果から攻撃のターゲットをいくつか特定でき、その中には米国の製造会社も 1 社含まれていました。Talos が特定した被害者には、攻撃に関して通知してあります。
続きを読む -
脅威リサーチ
10 月 25 日から 11 月 1 日における脅威のまとめ
本日(11 月 1 日)の投稿では、10 月 25 日~ 11 月 1 日の 1 週間で Talos が確認した、最も蔓延している脅威をまとめています。これまでのまとめ記事と同様に、この記事でも詳細な分析は目的としていません。脅威の主な行動特性やセキュリティ侵害の指標に焦点を当て、シスコのお客様がこれらの脅威からどのように保護されるかについて説明しています。
続きを読む -
脅威リサーチ
注目の脆弱性:LEADTOOLS で発見された任意コード実行の脆弱性
Cisco Talos では最近、LEADTOOLS の「画像処理」製品ファミリーに複数の脆弱性を発見しました。LEADTOOLS は、「画像処理」、「文書管理」、「医療画像」の 3 つの製品ファミリーの総称です。LEADTOOLS は全面的に LEAD Technologies Inc. によって作成されています。LEADTOOLS は事前構築済みのポータブルライブラリを備えているほか、大半の主要プラットフォーム(Windows、Linux、Android など)に向けて SDK を提供しています。
続きを読む -
脅威リサーチ
脅威情報ニュースレター(2019 年 10 月 31 日)
今週のテーマはスパイウェアの脅威です。スパイウェアは政府レベルだけでなく、配偶者の居場所を追跡するなどの一般用途でも広く利用され始めています。スパイウェア自体は明確に法律で禁止されていないグレーエリアですが、違法な用途でも使用できます。
続きを読む -
脅威リサーチ
モバイルデバイスを標的とするスパイウェアの増加
モバイルデバイスを狙ったスパイウェアに感染すると、想像もできない被害に遭う可能性があります。たとえば、現在地やソーシャルメディアの使用状況を追跡されるかもしれません。また、政府による市民の検閲や、両親による子どもの追跡、交際相手によるストーカー行為といった危険性も考えられます。スパイウェアはこれらの個人情報を密かに取得し、時にはリアルタイムで送信するのです。
続きを読む -
脅威リサーチ
CISO アドバイザリ:セキュリティアーキテクチャ
セキュリティのアーキテクチャと設計は正常業務の維持に不可欠です。それらの根底にあるのは、IT アーキテクチャの関係性を理解し、アーキテクチャの実装でセキュリティを重視することです。
続きを読む