Cisco Japan Blog
Share

フルリモート世代が熱く語り合う!職種別対談シリーズ Part.1 -「AM(営業職)」編 -【2021年入社新卒ブログリレー Vol.13】


2021年9月30日


こんにちは。2021 年度新卒入社の梅木です!

今回から 4 記事続けて、「職種別対談シリーズ」をお届けします。第一弾は AM(営業職)の 6 人がスタートを切ります!

対談6人のスクリーンショット

対談6人のスクリーンショット

新卒全体研修終了後の 8 月から、はや2ヵ月弱が経ちました。6 人の中でも CSAP (APJC※の新人営業育成研修)を受けているメンバーと、本配属になっているメンバーの2つに分かれており、日々の業務は全く異なるようです。6 人それぞれの経験や思いを熱く語ります!

(※APJC:Asia Pacific, Japan, China の略で、アジア地域を指す)

メンバー紹介

名前 職種
入倉 法人事業/ 西日本担当(名古屋配属)
山田 公共事業/ 西日本担当(大阪配属)
梅木 SP(サービスプロバイダー)
華原 SP(サービスプロバイダー)
手島 CSAP(グローバル研修) → バーチャルセールス部門
中村 CSAP → パートナー事業

(※SP:Service Providerの略。情報通信産業事業統括部門を指す)
(※Non-SP:上記以外の部門を指す)


 

「本配属されて2ヵ月弱、日々どんなことをしている?」

 

華原:日常的にやっているのは、社内外のミーティングや商談の設定・同席。会議の内容は本当に様々で、今はとにかくいろんな内容の会議にたくさん参加して、先輩の姿を見て営業としての立ち回りを勉強しているところ!それと併せて、議事録をとって皆さんに共有してる。初めはたくさん指摘があったけど、最近は要点の掴み方にも慣れてきて、スムーズに執れるようになった感じがする。まだまだ会議内で飛び交う用語についていけなくてワーーってなる時もあるけど・・・(笑)

 

入倉:僕も同じく商談同席だったり議事録を執ったりするのに加えて、最近は実際にお客様がどういう価格感でどれくらいの機器を導入していくのかを判断する材料となる見積書の作成もやってる。見積もり作成には社内のツールを使うんだけど、そこで細かな構成を決めて、最終的な価格が提示される、といった仕組み。完成した見積もりをお客様にメールで送る、というところまでが1セットで、最近はその辺りも任せていただけるようになったよ。

 

梅木:お客様とのやり取りも任されてるんだね!私は、商談に同席したり議事録執ったり、という日々の業務を1週間の終わりに週報という形でまとめてる。今は特にリモート環境ということもあって、メンターさんだけでなく、同じチームの皆さんにも自分が毎日何しているのかが全く見えていない状態だから、毎日ちゃんと何かしらしてますよ~というアピールの意味合いも兼ねて笑 書いてる内容としては、どんな会議に出席したのかや、そこで得た気付き、そしてそこで学んだこと今後どう活かすのかといったところかな。

 

山田:私も週報に取り組んでる!自分自身にとっても、良い振り返りの時間になるよね。他には、私は業務の隙間時間を見つけて、シスコ製品やネットワーク、業界の勉強をして自分のインプットの時間を設けてる。1日がものすごいスピードで流れていくから、業務と勉強を両立するために上手くスケジュールを立ててやらないと!最近は1日があっという間だな~

 

中村:配属されたメンバーはそういう業務をこなしてたんだね!私と手島さんは CSAP というグローバル研修に参加してて、みんなとは全く違うスケジュールで動いてるんだ。CSAP には、日本から参加している私たちの他に、インド、中国、シンガポール、オーストラリア、韓国からも新入社員が参加してるから、全てのプログラムが英語で行われてるの。具体的な内容としては、シスコ製品や営業スキルについての講義だったり、そこで学んだことをロールプレイングやプレゼンテーションといった形でアウトプットする機会も多い。

CSAP のメンバーと

CSAP のメンバーと

 

手島:そうだね!基本的な営業のトレーニングの他にも、マネージャーから突然プロジェクトを任されたりして、プロジェクトマネジメントの経験もできるからとても勉強になる。

 

同じ営業職でも、日々取り組んでいることはそれぞれ違うことがよく分かりましたね。

次のトピックは、「配属された部署の雰囲気は?」ということで楽しいお話をしましょう~

 

 

「部署の雰囲気や仕事内容はどんな感じ?」

 

梅木:私が所属してるチームは、メンバーが 8 人いてベテランと中堅がいて先輩方の経験の幅が広いんだ。だから相談できる人が多いのがとてもありがたいなって思う~

 

華原:頼れる先輩方が多いのって素敵やね~同じ SP でも、私のチームは 5 人しかいなくて、新しいメンバーが多いチームなの。だからこれから頑張っていくぞっていう雰囲気で、日々お互い助け合っているチームだな。

あともう一つ、SP に配属されて実感しているのは、英語を使う機会が思っていた以上に多いということ。お客様は日本の方が多いけれど、社内で海外のエンジニアの方々と会議をしたり、メールでやり取りする場面は結構あるんだ。SP の客様は新しい技術に積極的だから、技術的な知見の深い海外オフィスと連携する必要があるのよ~

 

入倉:僕は Non-SP 組織の法人事業に所属していて、名古屋配属になって頑張ってるよ。チームでは関西エリアの大手企業を担当しているんだけど、事業部全体でも若い社員が多くて、メンバー同士の交流も盛んなんだ。若いメンバーが多いからこそ相談がしやすい関係性があってありがたいなって思う。(※シスコの組織は SP と Non-SP に分かれている)

 

山田:法人事業の雰囲気が知れて面白い!私は同じく Non-SP の公共事業、西日本担当になり、大阪に配属になったよ!私のチームはベテランの方がとても多くて、勉強できることがすっごく多いの!その上、関西の皆様の明るいノリのおかげで、居心地がいいな~。ミーティングでは営業職の他にも、サービス営業やエンジニアの方などもいるので、色々な視点からの議論が活発で毎回楽しく盛り上がってる。事業部全体でいうと、北海道から沖縄まで担当しているから全国に社員の方がいるの。なので、横の繋がりをすごく大事にしていてコミュニケーションも盛んなチームだなって思う。

 

中村:CSAP はとにかくカジュアルな雰囲気で話しやすい!でも、皆さん幅広い国と地域から参加しているので時差があるんです(笑)この人は夜遅い時間なのに、もう一人は朝ごはんの時間だったり、時差は結構難しいな~ランチ休憩をいつ取るべきなのかとか、、国際トレーニングならではの悩みだね。

 

手島:それと、CSAP は営業の卵が集まるプログラムだから、年齢層はとても低くて積極的にコミュニケーションを取る人が多い!APJC では「楽しみながら、やるときはしっかり仕事をしよう」という雰囲気があるから、過ごしやすくもやりがいがあるよ。この間の全社会議では、みんなアロハシャツを着ていたり(笑)

あとは、クラスでは発表やロールプレイ、プレゼンをする機会が多くて、評価やフィードバックを受けることも多いんだ。だからみんな積極的に行動しているのも CSAP の雰囲気かな!

 

 

「新人営業として、今の気持ちを教えて!」

 

入倉:まだまだ覚えることが沢山あるな。。それ以外で強く感じているのは、パートナー様だったり、関連会社様だったり、色んな関係者の方々に支えられて社会が成り立っているんだなってこと。 こいうことって普段生活しているだけでは見えずなかなか気づけなかったけれど、現場に配属されたことで強く実感してるよ。

 

華原:確かに。関係者が多いからこそ大変なこともあるけど、達成感もその分ついてくる気がする。個人的には、お客様に対してシスコ製品のデモをお見せする機会をいただいたことが楽しかったなあ。まだ私自身がお客様にプレゼンをすることはできないけれど、お客様にシスコ製品の凄さをお伝えするセッションに参加させていただけて、お客様のビジネスを動かす一員になれた実感が湧いてきて、楽しかった!

 

梅木:そんな機会があるのは嬉しいよね。私は、例えば送った議事録に返信してもらえたり、これからはじまるプロジェクトに入れてもらえたりして、自分の存在を知ってもらえたと感じるとき特に嬉しくなったよ。

 

手島:新人として有難く思う瞬間だね!私が最近毎日心がけていることは、せっかく CSAP でさらに勉強する機会をいただいているから、どうせならモヤモヤが残らないように沢山質問するようにしようってことかな!そして、自分の意見を明確に示していくことの重要性にも改めて気づけたよ。

 

中村:私も同じく CSAP に参加できることを有難く思っていて、色んな国のチームメイトと交流することで自分の考えが膨らんで、良い勉強になっているな。こんなチャンスもあるから、シスコって良い会社だなって改めて思った。

 

山田:考えが膨らむところ、すごく共感する!配属されてからの1か月では、新卒全体研修よりも現場での経験が増えたから、色々な物の見方を学べたな。先輩は、ある課題に取り組む時に「他のアプローチ方法はないかな?」って新たな視点で捉えていて、とても柔軟な思考や行動を近くで見させていただいている。私もこういう部分、はやく習得したいな~!

 

華原:6 人いればそれだけ異なる感想を持ちながらやってきたね!じゃあ、最後に一言ずつ、意気込みやメッセージで締めくくろう!

 

 

「これからの意気込み、メッセージをどうぞ!」

 

中村:リモートの中で、モチベーションを維持するが難しいのだけれど、他の人が経験できない研修を行うことができているので、この恵まれた環境の中でモチベーションを維持して研修に取り組んでいきたい。そして、半年間を経験して、シスコは本当に良い会社だと実感しているので、興味のある方は是非チャレンジしてみてください!(シスコの新卒採用プログラム

 

手島:私もせっかく CSAP に参加しているので、存分にこの経験を生かしていきたい。最終的には日本のみならず海外でも営業できるほどの力を身につけられるように積極的に様々なことに挑戦し続けます!まずは CSAP で学んだことを、日本の現場で実践してみることが楽しみだな~

 

入倉:現在現場で学んでいることを生かして、お客様のニーズや課題を自分なりに仮説を立てられるくらいになれるよう頑張っていきたいです!

 

山田:私も、現在の OJT では毎日が学びの日々なので、それらを生かせるように積極的に挑戦していきたいと思っています。そして、配属から1ヵ月を過ごしてみて、一番大切だと思ったことは「楽しいと思う気持ちでした。自分の活力や意欲に繋がったり、毎日が充実していたりするのは、この気持ちがあるからだと思うので、今後も大切にしながら、1つ1つのことに丁寧に対応していきます!

 

梅木:この業界の性質上、あらゆる業務において周りのスピード感に圧倒されるのだけど、焦っても仕方ないので、一歩ずつ自分のペースで進めていきたいと思っています。遅くても良いので、確実に成長していきたいですね。

 

華原:私自身、IT 知識も営業経験もなくて、最初は「早く追いつかないと」って焦っていたな~。でも実務に入ってみて、先輩方の姿から学んで実践を積み重ねることが一番着実で早いと今だからこそ分かる。シスコを目指している方の中には、周りの優秀さに圧倒されて急いで知識をつけないと、と思っている方もいると思います。ここではっきり言います。焦らず自分のペースで進んでみてください!そして気が付いたら着実に成長している自分がいるのだと思います!

 

——————————————————————————————————————————-

 

最後までお読みいただきありがとうございました。社会人 6 ヵ月目の新人営業たちは、配属先の部署で様々な経験を積んでいます。配属先によって異なる経験をしていますが、全員が学びが多く、楽しいシスコライフを送っているのがわかりました。営業の業務や各部署の雰囲気、新卒の奮闘など、少しでもお伝え出来ていれば嬉しいです!

次回は SE(システムエンジニア)のメンバーが対談をお送りします。お楽しみに!

Tags:
コメントを書く