-
6 月 19 日 ~ 6 月 26 日の 1 週間におけるマルウェアのまとめ
脅威リサーチ本日の投稿では、6 月 19 日~ 6 月 26 日の 1 週間で Talos が確認した、最も蔓延している脅威をまとめています。これまでのまとめ記事と同様に、この記事でも詳細な分析は目的としていません。脅威の主な行動特性やセキュリティ侵害の指標に焦点を当て、シスコのお客様がこれらの脅威からどのように保護されるかについて説明しています。
続きを読む -
6 月 5 日~ 6 月 12 日における脅威のまとめ
脅威リサーチ本日の投稿では、6 月 5 日~ 6 月 12 日の 1 週間で Talos が確認した、最も蔓延している脅威をまとめています。これまでのまとめ記事と同様に、この記事でも詳細な分析は目的としていません。脅威の主な行動特性やセキュリティ侵害の指標に焦点を当て、シスコのお客様がこれらの脅威からどのように保護されるかについて説明しています。
続きを読む -
5 月 29 日~ 6 月 5 日における脅威のまとめ
脅威リサーチ本日の投稿では、5 月 29 日~ 6 月 5 日の 1 週間で Talos が確認した、最も蔓延している脅威をまとめています。これまでのまとめ記事と同様に、この記事でも詳細な分析は目的としていません。脅威の主な行動特性やセキュリティ侵害の指標に焦点を当て、シスコのお客様がこれらの脅威からどのように保護されるかについて説明しています。
続きを読む -
注目の脆弱性:Microsoft Excel で任意コード実行の脆弱性を 2 件発見
脅威リサーチCisco Talos は最近、Microsoft Excel で任意コード実行の脆弱性を 2 件発見しました。Microsoft 社が 昨日リリースしたセキュリティ更新プログラムでは、これら 2 件のバグも修正されています。いずれの脆弱性も Microsoft Office HTML と XML ファイルを処理する Excel の特定コンポーネントに起因します。
続きを読む -
注目の脆弱性:Firefox の SharedWorkerService で、リモートコード実行の脆弱性を発見
脅威リサーチMozilla Firefox ブラウザの SharedWorkerService に、リモートコード実行の脆弱性を発見しました。この脆弱性は、悪意のある Web ページにアクセスするとエクスプロイトされる可能性があります。
続きを読む -
Microsoft セキュリティ更新プログラム(月例):2020 年 6 月に公開された脆弱性と、対応する Snort ルール
脅威リサーチMicrosoft 社は本日、月例のセキュリティ更新プログラムをリリースし、同社製品で確認された 120 を超える脆弱性についての情報を公開しました。 公開された脆弱性の中でエクスプロイトが確認されたものはありませんが、お使いの Microsoft および Windows 製品はできるだけ早急に更新して対策を講じる必要があります。
続きを読む -
注目の脆弱性:Siemens LOGO! PLC で複数の脆弱性を発見
脅威リサーチシスコは最近、Siemens LOGO! PLC に複数の脆弱性を発見しました。LOGO! を使用すれば、産業用制御システムのほか、商業施設や家庭にあるさまざまな機器・装置を自動制御できます。同製品には、多様な攻撃につながりかねない複数の脆弱性があります。
続きを読む -
注目の脆弱性:スマートカーを危険にさらす GNU Glibc におけるメモリ破損の脆弱性
脅威リサーチ現代の自動車は機械とコンピュータが統合された複雑なマシンです。自動車が進化するにつれて、車両内外の環境を把握するためのセンサーやデバイスも続々と追加されています。センサーによって運転手にリアルタイムで情報が提供され、多数の車両によるグローバルなネットワークに車両を接続できます。
続きを読む -
注目の脆弱性:一部の Epson 社製プロジェクタで発見された認証バイパスの脆弱性
脅威リサーチEpson EB-1470Ui プロジェクタの Web 制御機能には認証バイパスの脆弱性が含まれています。このプロジェクタは Web 経由で制御できます。しかし、攻撃者がユーザを欺き、細工された Web ページを開かせる可能性があります。
続きを読む -
注目の脆弱性:Zoom でリモートコード実行の脆弱性を 2 件発見
脅威リサーチCisco Talos は最近、人気のビデオ会議アプリケーション Zoom に 2 件の脆弱性を発見しました。攻撃者による任意コードの実行を許す危険性があります。コロナ禍にある各国では「3 密」対策や在宅勤務が推奨されているため、ビデオ会議ソフトウェアの利用が爆発的に増えています。
続きを読む