-
NVIDIA ドライバに境界外読み取りの脆弱性、オープンソースのフラッシュカード ソフトウェアにはセキュリティ上の問題が複数存在
脅威リサーチCisco Talos の脆弱性調査チームはこの 3 週間に 6 件の新たな脆弱性の公表とパッチ適用を支援しました。そのうちの 1 件は、NVIDIA の特定のグラフィックスカードを駆動するドライバに存在する脆弱性です。
続きを読む -
ワイヤレスルータのソフトウェア開発キットに 15 件の脆弱性を発見
脅威リサーチCisco Talos の脆弱性調査チームはこのほど、Realtek 社の rtl819x Jungle SDK(ソフトウェア開発キット)に存在する 15 件の脆弱性を発見しました。この SDK は、小規模なオフィスやホームオフィス(SOHO)向けの一部のワイヤレスルータで使用されています。
続きを読む -
Adobe Acrobat に境界外読み取りの脆弱性、Foxit PDF Reader にシステムレベルの特権を取得される危険性のある脆弱性が存在
脅威リサーチCisco Talos の脆弱性調査チームは、この 3 週間で 20 件以上の脆弱性の公開を支援しました。そのうちの 2 件は、人気のソフトウェア Adobe Acrobat Reader の脆弱性です。
続きを読む -
5 月のセキュリティ更新プログラムで緊急の脆弱性は 1 件のみ、他に DWN Core のゼロデイ脆弱性が 1 件
脅威リサーチ4 月のセキュリティ更新プログラムは脆弱性の数が比較的多かったのですが、今月は大規模な製品とサービス群での「緊急」の脆弱性は 1 件のみでした。
続きを読む -
Talos が複数のゼロデイ脆弱性を公開、2 件は任意コードの実行につながる危険性あり
脅威リサーチCisco Talos の脆弱性調査チームはこのほど、3 件のゼロデイ脆弱性を公開しました。いずれも、5 月 8 日時点ではまだパッチが適用されていません。
続きを読む -
従業員管理システムの脆弱性、リモートのコード実行やログイン情報の窃取につながる可能性も
脅威リサーチCisco Talos の脆弱性調査チームは、この 3 週間で十数件の脆弱性を公開しました。そのうち 5 件は従業員がシフトの出退勤手続きを行うためのデバイスに、1 件は医療機器の画像ファイルで使用されるオープンソースライブラリに存在します。
続きを読む -
一部の TP-Link ルータに脆弱性、工場出荷時のデフォルト値にリセットされる可能性あり
脅威リサーチCisco Talos の脆弱性調査チームは、過去 3 週間で 10 件の脆弱性を公開しました。4 件は TP-Link ルータの一連の脆弱性であり、そのうちの 1 件では、攻撃者がデバイスの設定を工場出荷時のデフォルト値にリセットできる可能性があります。
続きを読む -
Netgear 製ワイヤレスルータにバッファオーバーフローの脆弱性、コードが実行される可能性あり
脅威リサーチCisco Talos の脆弱性調査チームはこのほど、さまざまな製品における 3 件の脆弱性を公表しました。そのうち 1 件は、ホームネットワーク用に設計された人気の高い Netgear 製ワイヤレスルータに存在し、リモートコード実行につながる可能性があります。
続きを読む -
Microsoft 社、セキュリティ更新プログラムで 75 件の脆弱性を公開、2024 年初のゼロデイ脆弱性も
脅威リサーチMicrosoft 社は、セキュリティ更新プログラムの件数が最近特に少なかった 1 月に続き、過去の公開件数にはまだ及ばないものの今月は多くの脆弱性を公開しました。
続きを読む -
2024 年に入って Talos が公開した、ファイルが作成されてしまう ManageEngine の重大な脆弱性と、その他数十件の脆弱性
脅威リサーチCisco Talos の脆弱性調査チームはこの 1 か月間で、GTKWave に関する 30 件以上のアドバイザリや ManageEngine OpManager の重大な脆弱性など、数十件の脆弱性を公開しました。
続きを読む