-
DHA でセキュリティエージェントをチェックする 〜 Duo と Secure Endpoint の統合〜
セキュリティ前回のブログでは、ユーザのアプリケーションアクセスをよりセキュアにするために、Cisco Duo の MFA と DHA が役に立つことを紹介しました。これは Windows, MacOS, Linux端末の詳細な状態 “デバイスヘルス:Device Health(デバイスポスチャ)” を確認した上でMFAを可能にするというものですが、今回もこのDHA関連で深掘りしていこうと思います。 DHAは…
続きを読む -
Duo Device Health App が Linux にも対応 – 組織の脆弱性対応を加速 –
セキュリティCisco Duo は組織のユーザが SaaS アプリケーションなどを利用する際の認証の要素として、OS も確認することができます。スマホ等の専用アプリケーションへのプッシュ通知による多要素認証に加え、更なるセキュリティを提供します。
続きを読む -
Cisco Talosの発表:シスコに対する最近のサイバー攻撃に関連する洞察
セキュリティ2022年5月24日、シスコは侵害の可能性を認識しました。その時点から、Cisco Security Incident Response (CSIRT) と Cisco Talos が修復に取り組んでいます。 調査の結果、被害者のブラウザに保存された認証情報が同期されていたGoogleの個人アカウントを攻撃者が操作し、Ciscoの従業員の認証情報が漏えいしたことが判明しました。 この攻撃者は、信頼できるさまざまな組織を装って一連の巧妙な音声フィッシング攻撃を行い、攻撃者が開始した多要素認証(MFA)のプッシュ通知を受け入れるよう被害者を説得しようとしました。最終的に、攻撃者のMFAのプッシュ通知を受け入れることに成功し、ターゲットユーザーのコンテキストでVPNへのアクセスを許可しました。
続きを読む -
Duo のデータセンターが日本にオープン!シスコの多要素認証をより安心して利用できる環境を実現
セキュリティDuo のデータセンターが、日本に新設されました。日本のユーザにとって大切な情報が国内でしっかりと守られるため、機密性の高いデータでも安心して預けていただけるようになります。
続きを読む -
まずは多要素認証(MFA)から。リモートワークにおいて必要なセキュリティ対策とは?
セキュリティリモートワークのセキュリティ対策に不安を感じている情報システム管理者もいるのではないでしょうか。こちらでは企業が注意すべきセキュリティリスクについてお伝えし、有効な対策の1つである多要素認証についてやさしく、ていねいに解説します。
続きを読む -
【セキュリティ用語入門】多要素認証(MFA)とは?概要やメリット・デメリットを解説!
セキュリティセキュリティ分野で最近よく耳にする言葉や、企業の情報システム担当者であれば知っておきたい重要なキーワードについて、基礎からわかりやすく解説します。今回のテーマは「多要素認証(MFA)」です。
続きを読む -
自社にあった方法はどれ?多要素認証(MFA)ソリューション選びのポイント
セキュリティリモートワークが普及により、よりセキュリティ強度の高い多要素認証が注目されています。新たな脅威からセキュリティを保つための多要素認証の種類や選び方、導入時の注意点についてやさしく、ていねいに解説します。
続きを読む -
『Talos Takes』エピソード#52:「世界パスワードの日」にパスワードの廃止を訴える
脅威リサーチ『Talos Takes』の最新エピソードが公開されました。下のボタンをクリックして『Talos Takes』に登録し、最新エピソードをダウンロードするか、『Talos Takes』ページにアクセスしてください。
続きを読む -
『Talos Takes』エピソード#45:最も使われている SMS 認証が適切なオプションとは言えない理由
脅威リサーチ『Talos Takes』の最新エピソードが公開されました。下のボタンをクリックして『Talos Takes』に登録し、最新エピソードをダウンロードするか、『Talos Takes』ページにアクセスしてください。
続きを読む -
強力なセキュリティを簡単に実現:困難な理想に向けたシスコの挑戦
セキュリティ6月に発表してからすでに 9,000 社のお客様に採用されるなど、大反響の「Cisco SecureX」。エンドポイント、ネットワーク、電子メール、クラウドセキュリティの各分野で最先端を行く技術や管理・分析機能で、ゼロトラスト環境を可能にする新しい統合セキュリティプラットフォームです。先日発表された内容を詳しく紐解きましたので、ぜひご覧ください。
続きを読む