Cisco Japan Blog
Share

シスコ&デロイト共同セミナー「IoEによる新たな ICT の世界観」


2013年9月10日


初めて投稿を致します。シスコシステムズ合同会社の谷口です。私はエンタープライズ事業の流通・情報サービス事業部長をしています。もともとコンサルティング業界におりまして、業務改革の視点から営業活動を行っています。
これからはお客様のビジネス視点でブログに掲載できれば、と考えています。

2013年9月4日(水)シスコシステムズ合同会社のセミナールームにて「IoE による新たな ICT の世界観」と題する共同セミナーが実施されました。この活動はシスコシステムズ合同会社(以下、シスコ)とデロイトトーマツコンサルティング株式会社(以下、デロイト)が共同で行ったセミナーです。

Cisco2013-02

IoE とは The Internet of Everything の略で、シスコの IoE ホワイトペーパーの冒頭部分にその説明があります。

「シスコでは、現実世界に存在するモノの 99.4% はまだインターネットに接続されていないと推定しています。試算では、2000 年には約 2 億個にずぎなかったインターネットに接続可能なモノが、モバイル コンピューティングなどの技術の進歩により、2013年現在、この数字は 100億近くまで 増加し、すでに Internet of Things(IoT)時代は到来していると考えています。この勢いはさらに加速し、2020年までには 500億までに上り、インターネットは、人、プロ セス、データ、モノを組み合わせた IoE 時代へと大きく成長すると考えています。」

シスコはテクノロジーで、デロイトはビジネス面での補完関係が成り立つと考え、2ヶ月ほど議論を重ねて今回のセミナーにこぎつけました。

Cisco2013-04
まずはシスコ専務執行役員の鈴木からご挨拶をさせていただきました。

インターネットにつながるデバイスが 500億を超える見通しがあり、これによって皆様のビジネスの考え方が激変すること。シスコはテクノロジーを通して皆様のビジネスに貢献できることをお伝えしました。

 

(以下、適宜敬称を省略します)

1 IoEによる新たなICTの世界観 デロイト 八子知礼

Cisco2013-05

八子さんのご紹介のあと、IoE という言葉をどの程度理解されているか質問をされました。60名のお客様のうち、数名の手があがりましたが、ほとんどの方は今回のセミナー案内を通して IoE という言葉を知った、という様子でした。

モバイル クラウドの爆発的な発展から M2M への流れを説明されました。なお M2M ビジネスの CAGR(年平均成長率)は 89%とのことです。

次にすべてのデバイスがネットワークにつながることを「デバイスが喋りだす」というたとえを使って情報発信のインパクトを説明されました。

これにより3つの「C」がビジネスをドライブし始めると強調されました。すなわち「Collaboration」「Creativity」「Coverage」です。それにより個別志向的だったビジネスが連携して「エコシステムが加速」してビジネスの可能性が劇的に広がります。

また「オートメーション化/エージェント化」がスマートな形で展開されて労力を大幅に減らせる可能性があります。そして蓄積されたデータ(ビッグ データ) が企業や組織の枠組みを超えて共有され、さらに大きな効果をもたらします。

2 IoEの価値と実現像 シスコ 白川智之

Cisco2013-06

シスコの試算では今後 10年間に IoE の経済価値は全世界で 14.4兆ドル(およそ1,440兆円)となり、日本においては 76.1兆円と見込んでいます。現在は未だ 99.4% のモノはインターネットにつながっておらず、2020年には 500億でバイスがインターネットにつながるとみられます。(現在はおよそ 100億)

IoE の活用例を「記録」「監視」「制御」「探索」「予測」「コラボレーション」のそれぞれの観点から具体的な可能性を説明しました。さらにアメリカのトウモロコシ農場〜コーラの製造販売までのバリューチェーンにおいての活用デモがビデオで公開されました。

IoEでは「バリューチェーン」が「バリューサークル」へと価値の連鎖が連動して完結します。

3 IoEを実現するテクノロジー シスコ 比嘉偉明

Cisco2013-08

IoEを構成する要素の全体像が示されました。特に M2M、P2P、P2M のプラットフォームの重要性が強調されました。

 

 

 

IOE_Architecture

キーとなるテクノロジーがピックアップされて説明されました。それは「ビッグ データ」「フォグ コンピューティング」「ロケーション サービス」「ウェアラブル デバイス」「セキュリティ」です。それらのテクノロジーについて最新の事例を交えて解説がされました。

特にフォグ コンピューティングはシスコが提唱している新しい概念で、こちらは次のような資料に説明があります。

FogComputing

フォグとはクラウドよりも地上(現場)に近いという意味で、なんでもクラウドにあげるのではなく、膨大なデータをできるだけ現場に近いところで処理をしてしまおう、という概念です。すなわちネットワークのインテリジェンスを最大限活用します。

最後に IoE を支えるシスコのテクノロジーが紹介されました。

4 ビッグデータを活用したアナリティクス事例の紹介 デロイト 水上晃

Cisco2013-07

IoE を活用するためのビジネス分析についての内容です。アナリティクスのモデルと実現プロセスについて説明されました。

アナリティクスのソリューションとしては「カスタマー アナリティクス」「ファイナンス アナリティクス」「ワークフォース アナリティクス」「リスク アナリティクス」があります。

IoE においては単独で集められたデータだけではなく、データ同士が有機的につながる事により、これまで見えなかった因果関係が明らかになります。そのためには (1) グローバルな視点 (2) 新興国に対抗できるコスト競争力 (3) ビジネス イノベーションの3つの視点で分析結果を活かす事が求められます。

事例ではシンガポールにおける購買行動分析、アジアにおけるサプライチェーンのリアルタイム マネジメント、医薬研究所における生産性改革が示されました。

結論として、IoE によりこれまで見えなかったことがデータ分析により明らかにされること、そのために更に多数のデータ ソースを必要とすること、データは盲目的にではなく、活用の視点で集積すべきこと、があげられました。

5 IoE を活用したビジネス推進の勘所 デロイト 水上晃

引き続きデロイトの水上様から IoE をプロジェクトとして実施するためのポイントについて説明がありました。

自社のビジネスモデルだけでは限界があり、まずビジネスモデル全体を思考することが必要です。そのためには3つの着眼点が示されました。

IOE_chakuganten

ケース スタディとして、様々なひとが関わってコラボレーションしながら創作する共同デザインの手法で説明されました。

プロジェクト推進の勘所として

  1. 少人数でビジネスモデルのブループリントを作る
  2. 実証実験でユースケースを導きだす
  3. 周到にしかし一気にビジネスケースを作り上げる
    (関係者調整に時間を使いすぎない)
  4. 早めに関係するプレイヤーを集める
  5. 強力なプロジェクトマネジメントが重要

とポイントを示して全体の流れが明らかになりました。

以上、3時間にわたるセッションが有意義に行われました。

デロイト様はビジネスモデルの作成支援を、シスコはテクノロジーによるビジネス計画をご支援いたします。

 

Tags:
コメントを書く

1 コメント

  1. Internet of Thingsの発展のためには、センシングデータの流通が必須だと考えています。センシングデータの流通を促進する仕組みのために、次のサイトにあるような仕組みを考えてみました。
    http://www.patentisland.com/JPB_0005445722.pdf