場所を問わず生産性を向上させ、安全なオフィスへの復帰を実現するCisco Webex。ユーザーエクスペリエンスが刷新された Webex Meetingsや、Webex TeamsおよびWebex Callingの新機能、スマートデバイスとの連携など、この秋にリリースする新機能をご紹介します。ハイブリットオフィス、リモートクラスルーム、現場で働く方とのリアルタイムコラボレーションなど必見の機能が多数!ぜひご覧ください。
Cisco Connect Japan 2014 開催レポートサイトが公開され、以前ブログでもご紹介したシスコ ビデオテクノロジー最前線の資料も閲覧できるようになりました。これから数回に分けてそのエッセンスを解説していきます。1 回目は「ビデオテクノロジーの歴史」です。 (more…)
Cisco Jabber では、簡単な HTML の知識さえあれば、電話帳などの社内で展開している既存の Web アプリケーションから利用できるように実装できます。今回はその方法をご紹介します。 (more…)
先週、Cisco Jabber for Windows 10.5 がリリースされました。日本のユーザの皆様にとって大きな意味を持つ機能追加を含むリリースとなります。【実験室】では、数回に分けて Cisco Jabber for Windows 10.5 の新機能を設定方法付きで解説します。今回は「ピックアップ」機能をご紹介します。 (more…)
今回はシスコのコラボレーションの中核製品である Cisco Unified Communications Manager を取り上げたいと思います。 Cisco Unified Communications Manager(略称 Unified CM) はコラボレーションアーキテクチャの中核となるサーバです。企業内コラボレーションを支える 4 つの役割という視点でご紹介します。 今月 Cisco Unified Communications Manager…