AppDynamics

7月14日 Cisco プログラマビリティを使いこなす 次世代エンジニア Day Q&A / 本音トーク

Cisco プログラマビリティを使いこなす 次世代エンジニア Day Q&A / 本音トーク。ネットワークプログラマビリティに関して様々な視点から頂いた質問、当日回答できなかったものも含めてブログにまとめました。

2021年7月30日

シスコ プログラマビリティを使いこなす 次世代エンジニア Day 開催しました!

7月14日午後に開催しました「シスコ プログラマビリティを使いこなす 次世代エンジニア Day」は、シスコのプログラマビリティを多くの方に知っていただくために、包括的なプログラムにて開催いたしました。

2021年7月28日

Ansible による AppDynamics Java / Machine エージェントの自動インスツルメント

IaC(Infrastructure as Code) ツールとして広く利用されている Ansible を用い,シスコのオブザーバビリティ(可観測性)ソリューション,AppDynamics の Java / Machine Agent を自動的にインスツルメントします。

2021年7月27日

オンプレミスのコンタクトセンターにクラウドサービスを導入

クラウドベースのソフトウェア配信には大きなメリットがあります。しかし、オンプレミス型のコンタクトセンターを所有する多くの企業が、コンタクトセンターへの投資をパブリッククラウド型のソリューションに振り向けることを決断できずにいます。

2021年7月9日

DevNet Tech Stack に追加された新しいツールのベスト 3

DevNetで使用している3つの新しいツールThousandEyes., App Dynamics, Istio Service Meshについて説明します。新しいサービスや、アプリケーションなど、ユーザーの需要に対応可能となります。

2021年6月25日

AppDynamics による Azure Functions の性能監視

以前にこちらの投稿にて Cisco AppDynamics による AWS Lambda 関数の性能監視について紹介させて頂きましたが,Microsoft Azure 上で提供されている同様の サーバレス サービス,Azure Functions においても,AppDynamics  で性能監視を行うことが可能です。 今回は Azure Functions 上の C# 関数を…

2021年6月22日

アプリケーションを中心として展開するデジタル トランスフォーメーション

各国、各業界の役員会議や経営会議で今活発に議論されているのがデジタル トランスフォーメーションです。なぜなら、コロナ禍でデジタル トランスフォーメーションに対する期待と緊急性が一気に高まったからです。コロナ禍の影響は、仕事と生活のあらゆる面で予想外の影響を及ぼしています。銀行の支店の閉鎖や、自動車販売店の休業、食料品の買い出しの制限や(リスク故の)回避、授業のオンライン化、一部の必須業種を除く在宅勤務へのシフトなど、その例は数多くあります。

2021年6月17日

AppDynamics とシスコは、アプリケーションチームとセキュリティチームを統合してデジタルビジネスを守ります

業界初のアプリケーション セキュリティ ソリューションが登場:セキュリティとパフォーマンスの分析情報を組み合わせて脆弱性管理を大幅にシンプルにし、攻撃からビジネスを守りま

2021年6月10日

K8s 上アプリケーション性能監視 : 自動インスツルメント

2015年7月にリリースされた Kubernetes(K8s) は,今日ではコンテナ・オーケストレーション・ツールとして幅広く利用されており,パブリック・クラウド・プラットフォーム上ではマネージドサービスも提供されております。シスコのオブザーバビリティ・ソリューション,AppDynamics は K8s に対応しており,アプリケーション・コンテナの自動インスツルメントを行うことが可能になっています。 本投稿では,GKE(Google Kubernetes Engine) 上で稼働する Java アプリケーションの自動インスツルメントを行い,AppDynamics でアプリケーション性能監視を行ってみます。

2021年6月3日

AppDynamics Dash Studio (Beta) による直感的なアプリケーション性能監視ダッシュボード作成

シスコのオブザーバビリティソリューション, AppDynamics では監視ダッシュボードを作成するにあたり,現在2つのUI(User Interface)を提供しており,その一つがバージョン 4.5.16 以降 preview 版となっている Dash Studio です。 本投稿では,Dash Studio の概要についてご説明いたします。

2021年5月25日