このブログをご覧の皆様、こんにちは。2020 年 4 月に新卒入社で、現在サービスプロバイダー様担当SEの有光と申します。今回は、2020 年度に私が実際に受けた選考がどのようなものだったかを、現在募集中の本エントリープロセスを見ながら綴りました。シスコの新卒採用選考を受けられる方々の参考になればと思います。
シスコに採用されるまでにした3つのことについて発信します。その3つは今の社会人生活にも繋がっています。就職活動はとても不安が多いものです。しかし、その分、自分と向き合う機会になり、やりがいを感じるものだと思います。このブログが少しでも参考になれば幸いです。
車椅子は私にとって個性です。現在、ダイバーシティをリードするインクルージョン&コラボレーション(I&C)プログラムマネージャーとして、社員コミュニティをマネジメントしています。自分らしさを大切にしたい方、一緒にシスコで「Aloha」を見つけませんか?
私は米海軍を退役した後、米国が誇る最新技術へ触れる機会に恵まれてきました。それらの最新技術には、暗視ゴーグルからサーマル カメラ、無線や衛星回線を利用した指揮命令装置、さらには原子炉のメンテナンスや注水技術に至るまで幅広く含まれます。軍事業界から民間業界へと移る際に、退役後のキャリアがきっかけで Cisco Talos Intelligence Group に再就職できることになりました。
ビデオ会議などのコラボレーション テクノロジーを活用することで、各課題を乗り越えて優秀な人材を採用できる新時代が始まります。