中小企業

IT・DXリソース難にはマネージドサービス!中堅中小企業のDXに向けた道筋 – ダイワボウ情報システムに聞く(後編)

前回の記事では、ダイワボウ情報システム(DIS)の谷水氏に、中堅中小企業(SMB)のDXを支援する同社のアプローチを、マネージドサービスの観点から語ってもらいました。後編ではDXを進める上でも必要不可欠となっているセキュリティ対策について、ユーザーにとっての課題や同社でのセキュリティ関連サービスに触れながら伺っていきます。

2023年3月8日

IT・DXリソース難にはマネージドサービス!中堅中小企業のDXに向けた道筋 – ダイワボウ情報システムに聞く(前編)

「SMBリーダー対談シリーズ」と題し、シスコパートナー企業のビジネスリーダーに、中堅中小市場における最新トレンドやパートナー各社が注力する取り組みをうかがい、ブログ連載形式でご紹介していきます。ぜひご覧ください。第1回はダイワボウ情報システム(DIS)様です!

2023年2月3日

“中小企業のリアルに” Or と And とハイブリッドワーク

“中小企業のリアルに” Or と And とハイブリッドワーク パンデミックの経過と共に右往左往する「テレワーク」ですが、今回は Or と And と ハイブリッドワークということで考えてみたいと思います。みなさまハイブリッドワークされていますか?

2022年1月21日

続 秋も終わると忘年会シーズン - ハイブリッドワークにおけるバーチャル コミュニケーションとエンゲージメント

今回は“続” 秋も終わると忘年会シーズン - ハイブリッドワークにおけるバーチャルコミュニケーションとエンゲージメントということで 1 年を振り返ると共に今年の忘年会について考えたいと思います。

2021年12月6日

こんなセキュリティ対策はイヤだ。中小企業向けセキュリティ対策、ちゃんとクラウド対応、テレワーク対応できていますか? 偽サイトに引っかかっていませんか?

中小企業向けセキュリティ対策、ちゃんとクラウド対応、テレワーク対応できていますか? 偽サイトに引っかかっていませんか?今回は今後のビジネスの方向性を俯瞰した形で、必要となるセキュリティ対策について改めて考えてみたいと思います。

2021年9月14日

中小企業向け DX プラットフォーム、VUCA なデジタル時代に対応させてみませんか?

多くの中小企業ユーザがこれからのデジタル時代に相応しいDXプラットフォームの導入に頭を悩ませています。これからの時代に必要な要素とは?中小企業向け DX プラットフォーム、VUCA なデジタル時代に対応させてみませんか?

2021年8月19日

中小企業向けイノベーションガイド

世界各国で中小企業によるイノベーションが盛んに行われています。シスコではみなさまのイノベーションのためのソリューションやプログラムをご用意しています。ぜひご利用ください。

2021年6月7日

中小企業、ここからのデジタル変革 「テレワークはデジタル変革の入り口」

大都市圏を中心に改めて緊急事態宣言下に入りました。秋口から冬にかけてはある程度オフィスに戻られる光景も増え、シスコからも今後のオフィスワークとテレワークの最適解となるハイブリッドワーク、そして差し迫るデジタル変革の必要性を伝えてきました。今、新たな局面を迎える中、改めてみなさまと中堅中小企業におけるここからのデジタル変革について考えてみたいと思います。

2021年1月25日

サプライチェーンセキュリティへの対応

サイバー犯罪でターゲットにされるのは大企業も中小企業も同じで、連携する組織間でセキュリティ対策レベルが低いところが狙われています。業務委託先に対してもセキュリティの徹底を求め、ビジネスパートナーと連携したサプライチェーンセキュリティ対策を講じていくことが重要視されています。シスコはサプライチェーンセキュリティの向上に取り組む中小企業を Cisco Designed で支援。Firepower (とASA/AnyConnect)、Duo Security、Umbrella、AMP for Endpoints も含まれた新ブランドです。

2020年9月2日

中小事業者も ”ニューノーマル” への備えを

感染症拡大の影響によって世界の状況は様変わりしています。国内においても緊急事態宣言が出され、学校の休業、テレワークの推奨、外出の自粛要請など、大きな制約に直面しています。今後の展望としても楽観的なシナリオから悲観的なシナリオまで様々な予測がされています。その中で「ニューノーマル(New Normal)」というワードが広がっています。

2020年4月14日