セキュア

“Mr. Webex”が語るWebexのセキュリティ 〜シリーズ第2回〜「Webexのデータセンターって?」

こんにちは ”Mr. Webex” です。Webexのセキュリティ シリーズ第2回は、Webex Meetings のデータセンターについてです。Web 会議導入に責任を負っているような立場の方であれば、データセンターを抜きに Web 会議のセキュリティを語ることはできません。なぜなら、データセンターは根幹を司る司令塔のようなものであり、いかに安全に運営管理され、セキュアな通信フローが担保されるかが、Web 会議そのものの安全性に大きく関わってくるためです。

2020年10月27日

その Wi-Fi 危険かも? 公衆無線 LAN に潜むセキュリティリスク

新しい生活様式における働き方、学び方、楽しみ方においては、公衆無線LANが強力なサポーターとなっておりますが、セキュリティ不安を感じる方が65%も。そこで、サービスの種類別のセキュリティリスクとその対策、および安全なWi-Fiネットワーク構築のためのシスコのセキュリティソリューション UmbrellaとDuo Securityをご紹介します。

2020年10月9日

「Mr. Webex」が語る Webex のセキュリティ 〜シリーズ第1回〜「爆弾を落とされないためのノウハウA-B-C」

「Mr. Webex」が語るWebexのセキュリティシリーズ第1回目は「爆弾を落とされないためのノウハウ A-B-C」です。このシリーズでは、Web会議ソリューション Webex Meetingsのセキュリティに焦点を当て、New Normal下で必須となったセキュアなリモート会議(テレワーク)を実現するための機能、サービスの提供を支える IT インフラ、個人情報保護ポリシー、情報セキュリティの第三者機関認証、開発コンセプトや製品思想に至るまでを解説していきたいと思います。

2020年9月24日

Azure のための Cisco セキュア クラウド アーキテクチャ

パブリッククラウドの普及により、アプリケーション中心の環境を簡単に構築できるようになりました。クラウドアプリケーションの俊敏性、迅速な展開、拡張性、高可用性の実現に大きく役立つのが、クラウドネイティブの Microsoft Azure です。シスコは、クラウドネイティブのセキュリティ機能に加え、可視性、セグメンテーション、脅威対策といったセキュリティも実装することを推奨しています。詳細をぜひご覧ください。

2020年9月18日

テレワーク導入の始めの一歩はセキュアなVPNから

まず、会社とテレワーカーをつなぐセキュアなVPN環境づくりを目指しましょう。Merakiがテレワーク開始のお手伝いをします。Merakiには、VPNやセキュリティ対策、SD-WAN がオールインワンになったMXシリーズというUTM(統合脅威管理)があり、これ1台でシスコの世界最高峰のセキュリティとVPNを同時に手に入れることができるのです。

2020年3月9日

シスコと Google:画期的なオープン ハイブリッド クラウドのイノベーション

10月25日、Google Cloud とシスコとの新たな戦略的パートナーシップを発表しました。

2017年10月30日