今回のブログでは、少しアプローチを変えて、ICT 活用という観点から、京都府とシスコが進める「スマートシティ」について簡単にご紹介したいと思います。
モノのインターネット(IoT)は、企業を変革し、新たな収益機会を創出しようとしています。皆様の組織はそれを活用する準備ができているでしょうか? これは、サービス プロバイダー業界のビジネス リーダーと私との会話の中で頻繁に上がる話題です。ネットワーク接続されたデバイスがさらに普及するにつれ、世界中の事業者は、高帯域を必要とするコンテンツやアプリケーションに対応するためにインフラストラクチャを更新するだけではなく、新しい IoT 対応のビジネス モデルへ首尾(と収益性)のよい移行を果たし、ARPU を向上する方法を模索する必要があります。 最新の Cisco Visual Networking Index(VNI)によれば、アジア太平洋地域での M2M モジュールは、2020 年までに、今後 5 年間で 19 %の…