コラボレーション

ビデオメッセージングVidcastのご紹介

1. Vidcastとは? 生産性の向上と柔軟な働き方を実現できるビデオメッセージング・ソリューションです。 ビデオメッセージを配信することにより、効率的に情報の伝達が可能になります。

2022年11月1日

WebexOne 2022 APJCセッション Day1 キーノートスピーチハイライトーPart2

今年も WebexOneがグローバルおよびAPJCで開催されました。10月25日の APJC Day1 キーノートスピーチの内容を2回にわたってご紹介します。Part2 では、Webex Suite に実装された新機能をご紹介します。

2022年10月31日

WebexOne 2022 APJCセッション Day1 キーノートスピーチハイライトーPart1

今年も WebexOneがグローバルおよびAPJCで開催されました。10月25日の APJC Day1 キーノートスピーチの内容を2回にわたってご紹介します。今回は、ハイブリッドワークについてのシスコのビジョンとそれを実装する新製品や新機能を取り上げます。

2022年10月31日

Webex ユーザー、サイト管理者様におすすめの Webex 情報をご紹介。上級編

シスコ関係者も見ている便利なサイトのご紹介の上級編として、Webex ヘルプ センター の変更ついてと海外Ciscoサイトについてご紹介します。

2022年9月13日

Webex デバイス の Kiosk モードを設定する

シスコのデバイスでは、デバイスのホーム画面の代わりに Web ページを表示して使用できる「Kiosk モード」が提供されています。今回は、git からサンプルプログラムを取得して、Kiosk モードで表示するWebページの準備、デバイス側の設定をご紹介します。

2022年7月14日

配属されてからの約一年を振り返って【2021 年入社新卒ブログリレー Vol.23】

2021 年新卒ブログリレーVol.19!入社してから1年が経とうとしている今、配属してから感じた「仕事をする上で気づいたところ・影響を受けたこと」をテーマに私なりの考えをご紹介いたします。

2022年3月24日

Webex コミュニティ「Webex Connect」改め「Japan Webex Club」のご紹介

Webex の活用術から、API/SDK を使った開発まで、参加者からも発信し交流いただけるコミュニティとして 2021 年 7 月に発足した「Webex Connect」が 2022 年 2 月に名称が「Japan Webex Club」に変更となりました。今回のブログでは、「Japan Webex Club」の活動内容を改めてご紹介させていただきます。

2022年2月24日

シスコのグローバル研修 CSAP体験記【2021 年入社新卒ブログリレー Vol.22】

The Cisco Sales Associate Program (通称 CSAP、シーサップと読む)は、20 年以上の歴史があるグローバル新人育成プログラムです。 就活生時代、シスコの面接中に当トレーニングの存在を知ってから早2年。実際に参加し、そこから得た学びについてご紹介します。

2022年2月10日

Webex アプリの使い方 ー 会議もメッセージも電話もこう使えます!

長年「Webex=会議」でお使いの方はたくさんいらっしゃると思いますが、実は今「Webex=会議+電話+メッセージ」ということをご存知でしょうか? 「会議」「電話」「メッセージ」を一つに集めた Webex アプリで、もっと上手にコミュニケーションを図ることができるので、ご紹介いたします。

2022年1月19日

切れ目のないコミュニケーションを実現! Webex アプリへのアップデート

この度 Webex は、切れ目のない流れるようなコミュニケーションを実現するために、Webex デスクトップアプリを Webex アプリへとアップデートいたします。UI や操作性の変更、通話やメッセージング機能の追加、ネットワーク要件の変更などを伴うアップデートとなりますので、管理者の皆さまは影響がないか事前にご確認ください。アップデートは2022年2月から5月にかけて実施される予定です。

2021年11月22日