AppDynamics 事業部 グロースイニシアチブ & チャネル担当
2005年新卒入社。入社後、TAC Voice 担当 サポートエンジニアにて1年、その後、OTT/通信・メディア事業者担当 SE、クラウド&マネージド・サービス担当SEを経て、2015年より、センター オブ エクセレンスにてクラウドサービスおよび製品関連担当SE。2017年より、サービスプロバイダ本部にて新規サービス開発。2020年より現職DevNetで使用している3つの新しいツールThousandEyes., App Dynamics, Istio Service Meshについて説明します。新しいサービスや、アプリケーションなど、ユーザーの需要に対応可能となります。
各国、各業界の役員会議や経営会議で今活発に議論されているのがデジタル トランスフォーメーションです。なぜなら、コロナ禍でデジタル トランスフォーメーションに対する期待と緊急性が一気に高まったからです。コロナ禍の影響は、仕事と生活のあらゆる面で予想外の影響を及ぼしています。銀行の支店の閉鎖や、自動車販売店の休業、食料品の買い出しの制限や(リスク故の)回避、授業のオンライン化、一部の必須業種を除く在宅勤務へのシフトなど、その例は数多くあります。
業界初のアプリケーション セキュリティ ソリューションが登場:セキュリティとパフォーマンスの分析情報を組み合わせて脆弱性管理を大幅にシンプルにし、攻撃からビジネスを守りま
移り変わりの早い技術トレンドの中で、新しい技術、プログラマビリティ、API、フレームワークなどを学習し、それを業務に活かすことができたら、エンジニアにとってこんな楽しいことはありません。
いよいよ本日より「INTEROP Tokyo 2016」が 開催されます。今年もシスコは、ShowNet のコントリビューターとして、数多くの最新機器を持ち込み、INTEROP 2016 全体を支える基盤ネットワークの構築をサポートしています。提供機器の中には、リリース直後で、まだ日本に数点しかない製品もありますよ! (more…)