「AI、セキュリティ、ネットワーク いろいろ聞くけど全部IT?何が違うの?」
「IT業界で働くってどんな感じだろう?」
「専門知識がないと就職は難しいでしょ?」
といったIT業界全般に対して疑問や少しの興味を持っている学生皆さん。
「学生時代に人とは違った面白い活動/体験がしたい」
「早い時期にインターンを体験してみたい!」
「英語や多言語の語学スキルを活用して、世界で活躍したい!」
といった学外活動や海外での活躍に興味のある学生の皆さん。
そんな皆さんの素朴な疑問や興味に対して、世界で活躍するIT人材コミュニティ「Start IT Club」が第1回のイベントを開催します。第一線で活躍する若手&経験豊富なIT業界人の本音が聞けるイベントになっています。
IT、セキュリティ、国際、インターン、運営スタッフ などのキーワードにピンときたら、文理・学年・性別問わず、ぜひ気軽に参加してみてください!
今回のイベント参加者の中から、一緒にコミュニティ運営を盛り上げてくれるStart IT Club学生運営スタッフも同時募集します。
Start IT Clubが開催する次回イベント企画運営はもちろん、希望学生の方には2023年度におけるネットワンシステムズとCiscoでの優先インターン枠を確保予定です。
学生運営スタッフに少しでも興味のある方は、申込フォームのStart IT Clubの運営スタッフに興味がありますか?の項目で【興味がある】にチェックをして応募ください。
後日改めて、活動内容などの詳細情報をご連絡します。
Start(はじまり)とStar(星)、Start IT(IT)とStart it(スタートイット)を掛け合わせたコミュニティ名です。
IT人材は2030年には最大で79万人不足すると経済産業省が発表しており、世界中のデジタル環境が加速化する中、日本が後れをとらないためにもIT人材の育成は急務となっています。
Start IT Clubでは、社会人、学生などの立場に捕らわれず、様々な立場の人が集まることで、お互いに刺激しあい、IT業界の人材不足解消、ひいては日本全体の発展を目指していくことを目的としています。
これからITを学びはじめる人、IT業界で活躍できる知識を身につけたい人、ITに限らず「何か」を始めたいと思っている人、ぜひコミュニティの運営スタッフとして参加してください!
シスコシステムズ合同会社
ネットワンシステムズ株式会社
シスコ ネットワーキング アカデミー