Cisco Talos はこのほど、Google Chrome にエクスプロイト可能なヒープベースのバッファオーバーフローの脆弱性を発見しました。
Google Chrome はクロスプラットフォームの Web ブラウザです。Chromium は、ソフトウェア開発者がブラウザを構築するために使用するオープンソースのブラウザです。この脆弱性は WebRTC に存在します。WebRTC は Web サイトが音声やビデオなどのデータをキャプチャしてブラウザ間でストリーミングできるようにするテクノロジーです。
TALOS-2021-1372
Cisco Talos はシスコの脆弱性開示方針
影響を受ける製品である Google Chrome バージョン 92.0.4515.159(Stable)および 95.0.4623.0(Canary)をお使いであれば、できるだけ早く更新することをお勧めします。Talos では、このバージョンの Chrome が今回の脆弱性によってエクスプロイトされる可能性があることをテストして確認済みです。
今回の脆弱性のエクスプロイトは、SNORTⓇ ルール(58108、58109)で検出できます。今後、脆弱性に関する新たな情報が追加されるまでの間は、ルールが追加されたり、現行のルールが変更されたりする場合がありますのでご注意ください。最新のルールの詳細については、Firepower Management Center または Snort.org を参照してください。
本稿は 2022 年 01 月 11 日に Talos Group
のブログに投稿された「Vulnerability Spotlight: Heap buffer overflow condition in Google Chrome could lead to code execution 」の抄訳です。