「あなたの知らないところで DX 時代の基盤を築いている、パワフルなプラットフォーム “シスコ DevNet”。昨年スタートした DevNet 認定も遂に日本で 500 人達成。
これからはネットワークエンジニアもプログラマブルに活躍する時代が到来する?!
プログラマビリティを通じてあなたの隠れた才能を開花させるために、インスピレーションに満ちたこの機会を利用しよう!」
というコンセプトを元に「Cisco プログラマビリティを使いこなす 次世代エンジニアDay」を 7 月 14 日(水) 13:00-16:00 に開催します。
URL: https://developer.cisco.com/japan/events/nextgen2021/
キャリアトークあり、日子育てとプログラミング、カナダで働くソフトウェア開発エンジニア、pyATS や Cisco Modeling Lab など盛りだくさんの欲張り企画で、当日は Sli.do から匿名質問にもお答えする予定で準備を進めています。
社会人、学生さん問わず、どなたでも参加できます。オンラインイベントなので部分参加も可能です。申し込みはコチラから!
Capture-The-Flag(略称:CTF)は、ゲーム化された環境でテクノロジーに関連した問題を解決することにより、実践的な経験を積むことができる次世代の学習の仕組みとして、IT 業界を中心に広がっています。
今回連動企画として、この Capture-The-Flagの DevNet 版を日本向けにオンライン上で無料オープン! Cisco Live 会場では無料解放されていましたが、CiscoLive デジタルでは人数の関係上、一部有料となっていました。また、上位ハイスコアにランクインされ、当日参加された方には賞品をご用意しております。フラッグを取得するごとに、スコアが加算されていきます!
Capture-The-Flag DevNet 版 企画!
無料オープン期間 | 7 月 1 日〜 7 月 13 日( 13 日間) |
結果発表&表彰 | 7 月 14 日(水)オンラインイベント開催時 (15:00〜15:25 を予定) |
参加対象 | どなたでも(今回特別に参加費無料) |
参加特典 | 全問クリアし当日イベントに参加された方に賞品をご用意 |
参加方法 | 以下URLにてユーザー登録後、問題が表示されます https://devnetdayjp.ciscoctf.io/ |
Capture-The-Flag DevNet 版の参加方法をご案内します
CTF は英語表記されていますが、ブラウザの翻訳機能を使って日本語表記させるとスムーズにミッションを進められます。
例:右クリックで日本語に翻訳を選択(Chromeを使用した場合)
皆様のご参加をお待ちしております。