不正アクセスによる侵害は、クレデンシャルの漏洩や弱いパスワードからの侵入が多くの割合を占めています。 万が一、クレデンシャルが盗まれていたとしても、アプリケーションへのアクセスを防止できれば、情報漏洩などを防ぐことができます。
今回、Duo Securityシリーズ第2回目としてWebexの認証にDuo Securityの多要素認証を組み合わせた“なりすまし” 防止のソリューションについて、ご紹介させていただきます。
働き方改革でリモートワークが増える中、セキュリティ強化にご活用ください。
過去のDuo Security シリーズ
シリーズ 1:ゼロトラスト の未来を築く「Duo Security」
* 事前に構築されている前提となります。
今回ご紹介する構成は以下のようになっています。
(Webexログイン時にSSOログインする)
これで、Cisco Webexログイン時にDuo多要素認証によって、ユーザの信頼を確認することができるため “なりすまし” 対策として、ご利用いただくことが可能です。
WebexとDuoの連携に関する詳細な設定情報は、下記のリンクを参照ください。