Cisco Japan Blog
Share

東京 YWCA の「留学生談話室」でシスコ社員がボランティア活動


2016年8月31日


シスコは、CSR 活動の一環としてさまざまな NPO 法人などと協力して社会貢献活動を行っています。今回、公益財団法人東京YWCA(以下東京YWCA)が運営する「留学生談話室」でシスコ社員がボランティア活動を始めましたので、その様子をご紹介します。

「留学生談話室」とは、1961年から東京YWCA で行われている「留学生の母親」運動の中の活動のひとつで、主にアジア諸国の留学生とボランティアが日本語で気軽におしゃべりや相談ができるサロンです。留学生には、日本語学校に通っている学生、日本の大学、大学院、研究室で学位を取ろうとしている学生など、様々な状況の学生が含まれています。留学生たちは、日本語学校などで習った日本語を実際に使ってボランティアとさまざまな話をすることによって日本語のスキルを上げ、日本の文化や習慣に関する知識を深めます。

volunteer-activities-ywca-communication-room-fig1

「留学生談話室」は毎週土曜日の午後行われており、留学生も来日したばかりの学生から、すでに何年か日本に住んでいる学生を含めて毎回 15~20 名ほどが参加しています。彼らは日本人の学生、教授やバイト先の先輩などと触れ合う機会は多くありますが、私たちのような会社員と交流する機会はあまりないようです。卒業後に日本で就職を目指している留学生も多いので、私たちのような社会人の「先輩」と話すのは良い経験になるとの意見をいただきました。

いくつかのテーブルに分かれて、シスコ社員ボランティアと留学生が会話

いくつかのテーブルに分かれて、シスコ社員ボランティアと留学生が会話

また、私たちも、普段は触れることのない留学生たちと交流して相手の考え方、文化、習慣、生活などを知ることができ、とても充実した楽しい時間を過ごしています。留学生たちは活気にあふれ、優秀でモチベーションも高く、好感が持てる若者たちばかりです。

volunteer-activities-ywca-communication-room-fig3

七夕イベントの日には、留学生たちはゆかたを着せてもらって参加

シスコ社員ボランティアと、YWCA会員の方々

シスコ社員ボランティアと、YWCA会員の方々

シスコには、米国本社が認定した NPO 法人などを通じてシスコ社員がボランティア活動を行うと、社員1 人につき 1 時間あたり $10 が対象団体に支払われる Cisco Matching Gift Program という制度があります。東京YWCA は今年、認定団体のひとつとして登録されました。

シスコは CSR 活動の一環として、今後もこうした社会貢献活動を推進してまいります。

関連リンク:

YWCA 「留学生の母親」 運動
http://www.tokyo.ywca.or.jp/peace/ryugakusei/
留学生談話室
http://www.tokyo.ywca.or.jp/peace/ryugakusei/ryugakusei/ryu-room.html

Tags:
コメントを書く